-
カレンダー
-
最近のエントリー
-
アーカイブ
-
- 2024年5月(5)
- 2024年4月(38)
- 2024年3月(34)
- 2024年2月(35)
- 2024年1月(36)
- 2023年12月(40)
- 2023年11月(40)
- 2023年10月(36)
- 2023年9月(38)
- 2023年8月(38)
- 2023年7月(40)
- 2023年6月(42)
- 2023年5月(40)
- 2023年4月(40)
- 2023年3月(44)
- 2023年2月(38)
- 2023年1月(38)
- 2022年12月(42)
- 2022年11月(40)
- 2022年10月(40)
- 2022年9月(38)
- 2022年8月(36)
- 2022年7月(38)
- 2022年6月(42)
- 2022年5月(34)
- 2022年4月(36)
- 2022年3月(41)
- 2022年2月(33)
- 2022年1月(34)
- 2021年12月(41)
- 2021年11月(40)
- 2021年10月(42)
- 2021年9月(37)
- 2021年8月(27)
- 2021年7月(40)
- 2021年6月(43)
- 2021年5月(35)
- 2021年4月(41)
- 2021年3月(44)
- 2021年2月(35)
- 2021年1月(37)
- 2020年12月(35)
- 2020年11月(24)
- 2020年10月(18)
- 2020年9月(33)
- 2020年8月(30)
- 2020年7月(41)
- 2020年6月(42)
- 2020年5月(27)
- 2020年4月(41)
- 2020年3月(39)
- 2020年2月(24)
- 2020年1月(10)
- 2019年12月(18)
- 2019年11月(20)
- 2019年10月(21)
- 2019年9月(19)
- 2019年8月(3)
-
カテゴリー
- 202004/14
- 〔H246〕という鍵
お客様のお問い合わせに〔H246〕の鍵番号で注文できますか?という内容が多くあります。
答えはNOです。この〔H246〕という番号は純正キーメーカーの番号ではなく、ホームセンターや金物店・街の合鍵屋さんで作っている複製キー用のブランクキー(鍵山を削る前のもの)の品番です。複製キーにはブランクキーメーカーのロゴが刻印されています。GSS・GTS・FUKI・JV・TLH・クローバーのマーク等です。こういった製品の場合[合鍵ざんまい]ではご注文を承ることができません。
今回の〔H246〕の純正キーメーカーはGOALとなります。種別はGOAL 6ピンです。合鍵をご注文の際はGOALのロゴがついた鍵に刻印されている鍵番号をお知らせください。
また、MIWAのPRキーのように鍵屋さんで作成できない鍵もあります。
[合鍵ざんまい]ではメーカーの純正キーの合鍵を販売しています。
ご注文はこちらから
- 202004/13
- 鍵が曲がった・・・
「使っている鍵が曲がってしまって・・」というご相談をよくされます。
街の合鍵屋さんに曲がった鍵を持って行っても合鍵を作ってもらえなくてという内容です。
合鍵屋さんは、キーマシンという特殊な機械を使ってお客様が持ってきた鍵をなぞって複製するので、曲がった鍵では機械にセットできないので作れなくなってしまいます。困りますよね。
ご安心ください。合鍵ざんまいでは鍵が曲がってしまっても、メーカーとカギ番号がわかれば純正キーの鍵が注文できます。
MIWAのPRキーのように鍵屋さんで作成できない鍵もあります。
[合鍵ざんまい]ではメーカーの純正キーのみを販売しています。
ご注文はこちらから
- 202004/13
- JR東日本中央本線、千駄ヶ谷駅周辺で合鍵をつくるには?
ぶらり途中下車の旅!JR東日本中央本線、千駄ヶ谷駅
こんにちは、愛鍵まいです。
これから鍵を通して色々な場所へご案内したいと思います。
第123回目はJR東日本中央本線、千駄ヶ谷駅
千駄ヶ谷駅周辺スポット
鳩森八幡神社
一説によると千百年以上も前に創建されたといわれる霊験あらたかな神社。境内には能楽殿や将棋堂、富士塚、庚申塚などさまざまな建造物や塚がある。
『江戸名所図会』によると大昔、此の地の林の中にはめでたいことが起こる前兆の瑞雲(ずいうん)がたびたび現れ、ある日青空より白雲が降りてきたので不思議に思った村人が林の中に入っていくと、突然白鳩が数多、西に向かって飛び去った。この霊瑞(れいずい)に依り 神様が宿る小さな祠(ほこら)を営み鳩森『はとのもり』と名付けた。貞観2年(860年)、慈覚大師(円仁)が関東巡錫の途中、鳩森のご神体を求める村民の強い願いにより、山城国石清水(男山ともいう)八幡宮に宇佐八幡宮を遷座し給うた故事にのっとり、神功皇后・応神天皇の御尊像を作り添えて、正八幡宮とし尊敬し奉ったと伝えられている。
住所:東京都渋谷区千駄ヶ谷1丁目1-24
営業時間:境内自由(社務所は9:00~17:00)
東京体育館
平成18年4月、東京都は東京体育館に指定管理者制度を導入し、現在は公益財団法人東京都スポーツ文化事業団グループが指定管理者となっています。
東京体育館は、大規模な競技大会に対応できる国内でも中枢的な存在で、メインアリーナは最大で1万人の観客が入場できます。
これまでも、卓球、レスリング、バレーボール、フィギュアスケートなどの世界選手権大会をはじめ、数多くの国際大会や全国大会が開催され、トップアスリートたちの熱戦を間近で観る貴重な体験ができる数少ない施設です。
その一方で、一般利用者がスポーツを気軽に楽しむ場として、プール、トレーニングルーム、陸上競技場などを日常的に開放しています。
住所:東京都 渋谷区 千駄ヶ谷1-17-1
ホープ軒
濃厚なおいしいラーメンが食べたい時におすすめなのが「ホープ軒」で、千駄ヶ谷駅周辺で穴場のおでかけスポットです。元祖背脂入りラーメンの名店としても有名ですね。屋台時代から変わらない背脂を使ったスープが特徴で、自家製の中太麺がスープに絡んで絶品です。
住所:東京都渋谷区千駄ヶ谷2-33-9
営業時間:24時間営業/年中無休
CHACOあめみや
絶品の炭焼きステーキを食べたくなったら「CHACOあめみや」がおすすめです。千駄ヶ谷周辺で穴場のおでかけスポットです。おすすめはブロックステーキで、大きな肉塊を炭焼きして切り分けてくれるのでみんなでシェアすることができる本当においしい一品です。
住所:東京都渋谷区千駄ヶ谷1-7-12 B1F
営業時間: [火~金] 11:30~14:00(L.O) [火~土] 17:00~22:00(L.O) [日・祝]
17:00~21:00(L.O) 日曜営業:
定休日:月曜日
電話番号:03-3402-6066
メニュー
- 千駄ヶ谷駅周辺で合鍵を作れる店舗はどこ?
- 千駄ヶ谷駅周辺の店舗で作成できる!合鍵の種類は?
- 千駄ヶ谷駅周辺の店舗で作れない合鍵の種類は?
- ご安心ください!インターネット注文で合鍵を自宅に宅配できます。
- まとめ
千駄ヶ谷駅周辺で合いかぎを作ることが出来るところは?
千駄ヶ谷駅周辺の店舗で作成できる合鍵の種類は?
【ギザギザの合鍵】
各店舗では、昔からある従来型(簡単な)のギザギザの鍵(カギ)や合鍵作成することが可能です。
ご安心下さい。合鍵ざんまい(インターネットサイト)でご注文頂ければ、ご自宅へ宅配いたします。
【合鍵ざんまい】では、ネットで注文してご自宅へお届けします。
全国配送料無料・ネット注文・24時間365日・価格も店舗と変わらず「安全・安心」に宅配いたします。
メーカー名・鍵番号
元のカギ(鍵)が自宅・会社など手元にある場合には、鍵(合鍵)に刻印してある【カギ番号】をご記入いただければメーカーに発注してご自宅にお届けできます。
今すぐ【合鍵ざんまい】で検索すれば最短3分でご注文ができます。
【合鍵ざんまい】でご注文可能な純正の鍵は?
鍵の各種メーカー
【MIWA】 【LIXIL】 【GOAL】 【ALPHA】 【U-SHIN-SHOWA】
【WEST】 【SEPA】 【AGENT】 【TOSTEM】
など、MIWA【美和ロック)のPR(ピーアール)の合鍵もご注文可能です。
まとめ
【ギザギザの合鍵】
ギザギザの合鍵は路面店へ行くとその場で3分ほどで作ってくれます。
【表面にくぼみがある合鍵】
最近の鍵(ディンプルキー)は店舗で作れない場合があります。
賃貸物件・官公庁・企業等で管理されている鍵は取り寄せできない場合があります。
マスターキー仕様(1本の鍵で複数の錠前を開けることが可能な鍵)は取り寄せ不可です。
【簡単ネット注文の仕方】
元のカギ(鍵)・純正キーがご自宅や会社にあれば【カギ番号】を【合鍵ざんまい】に記入で、ご自宅にお届け致します。MIWA(美和ロック)のPRの合鍵も注文可能なのです。
【カギ番号はあなたさまの家の大切なパスワード】です。
銀行カードやクレジットカードに記載してある【カード番号】を他人には見せないのではないでしょうか。
そうなんです、鍵に刻印してあります【鍵番号】は銀行カードやクレジットカード同様、他人へ見せてはいけません。
・合鍵を業者に預けない!
・合鍵を机の上置かない!
・合鍵を他人に見せない!
・合鍵を友達に貸さない!
・合鍵をSNSに載せない!
※SNSとは何?!・LINE・Twitter・ブログ・Instagram・Facebookなど。
- 202004/10
- 〔F70〕という鍵
お客様のお問い合わせに〔F70〕の鍵番号で注文できますか?という内容が多くあります。
答えはNOです。この〔F70〕という番号は純正キーメーカーの番号ではなく、ホームセンターや金物店・街の合鍵屋さんで作っている複製キー用のブランクキー(鍵山を削る前のもの)の品番です。複製キーにはブランクキーメーカーのロゴが刻印されています。GSS・GTS・FUKI・JV・TLH・クローバーのマーク等です。こういった製品の場合[合鍵ざんまい]ではご注文を承ることができません。
今回の〔F70〕の純正キーメーカーはUSHIN-SHOWAとなります。種別はUSHIN-SHOWA Xです。合鍵をご注文の際はUSHIN-SHOWAのロゴがついた鍵に刻印されている鍵番号をお知らせください。
また、MIWAのPRキーのように鍵屋さんで作成できない鍵もあります。
[合鍵ざんまい]ではメーカーの純正キーの合鍵を販売しています。
ご注文はこちらから
- 202004/10
- 東京メトロ銀座線、上野広小路駅周辺で合鍵をつくるには?
ぶらり途中下車の旅!東京メトロ銀座線、上野広小路駅
こんにちは、愛鍵まいです。
これから鍵を通して色々な場所へご案内したいと思います。
第122回目は東京メトロ銀座線、上野広小路駅
上野広小路駅周辺スポット
不忍池
上野恩賜公園の中にある池。江戸時代より浮世絵に描かれたほどの名所。夏は蓮の花が7月中旬頃から開花が始まり、夏の風物詩として親しまれ、冬は渡り鳥の天国となる。
住所:東京都台東区上野公園
上野東照宮
寛永4年(1627)創建の東京都台東区上野公園に鎮座する神社。徳川家康公<東照大権現>を神様としてお祀りする神社で東京では数少ない本格的な江戸建築を残している。金色殿(社殿)、唐門(左甚五郎作(昇り竜降り竜)透塀、諸大名から奉納された銅灯篭(徳川御三家献納の青銅灯篭もある)大石鳥居など重要文化財となっている。平成25年12月、社殿の修復工事が完了。また、ぼたん苑があり、冬ぼたん(1月1日~2月末頃)春の上野ぼたん祭(4月中旬~5月上旬)を行っている。
住所: 東京都台東区上野公園9-88
鈴本演芸場
安政4(1857)年より続く東京で最も古い寄席である。落語を主体に漫才,音曲,奇術などが加わり,連日のどかな笑いが聞こえてくる。かつては畳敷だったが,今は5階建てのビルの3・4階吹きぬけで,285ある客席もすべて椅子席になっている。
住所:東京都台東区上野2丁目7
営業時間: 12:30~17:30 休業:無休
国立西洋美術館
国立西洋美術館の本館は世界的にも有名な建築家である、ル・コルビュジエによる設計です。中世末期から20 世紀初頭にかけての西洋絵画と、ロダンを中心とするフランス近代彫刻をご覧いただけます。館内にはミュージアムショップや、レストラン CAFÉ すいれんがあります。
ゆったりとした「私」時間を過ごしてみませんか。
住所:東京都 台東区上野公園 7-7
開館時間: 9:30~17:30
金・土曜日 常設展・企画展とも20:00まで
常設展観覧料:一般:500円 大学生:250円
※高校生以下及び18歳未満、65歳以上、心身に障害のある方及び付添者1名は無料
(入館の際に学生証または年齢の確認できるもの、障害者手帳をご提示ください)
※国立美術館キャンパスメンバーズ 加盟校の学生・教職員は無料(入館の際に学生証または教職員証をご提示ください)
※金曜・土曜日の夜間開館時(午後5時以降)の常設展の観覧料は無料
メニュー
- 上野広小路駅周辺で合鍵を作れる店舗はどこ?
- 上野広小路駅周辺の店舗で作成できる!合鍵の種類は?
- 上野広小路駅周辺の店舗で作れない合鍵の種類は?
- ご安心ください!インターネット注文で合鍵を自宅に宅配できます。
- まとめ
上野広小路駅周辺で合いかぎを作ることが出来るところは?
ミスターミニット松坂屋上野店
住所:東京都台東区上野3-29-5 松坂屋上野店新南館 PARCO_ya側 B1F
営業時間:10:00~20:00
電話番号:03-6803-2151
上野広小路駅周辺の店舗で作成できる合鍵の種類は?
【ギザギザの合鍵】
各店舗では、昔からある従来型(簡単な)のギザギザの鍵(カギ)や合鍵作成することが可能です。
ご安心下さい。合鍵ざんまい(インターネットサイト)でご注文頂ければ、ご自宅へ宅配いたします。
【合鍵ざんまい】では、ネットで注文してご自宅へお届けします。
全国配送料無料・ネット注文・24時間365日・価格も店舗と変わらず「安全・安心」に宅配いたします。
メーカー名・鍵番号
元のカギ(鍵)が自宅・会社など手元にある場合には、鍵(合鍵)に刻印してある【カギ番号】をご記入いただければメーカーに発注してご自宅にお届けできます。
今すぐ【合鍵ざんまい】で検索すれば最短3分でご注文ができます。
【合鍵ざんまい】でご注文可能な純正の鍵は?
鍵の各種メーカー
【MIWA】 【LIXIL】 【GOAL】 【ALPHA】 【U-SHIN-SHOWA】
【WEST】 【SEPA】 【AGENT】 【TOSTEM】
など、MIWA【美和ロック)のPR(ピーアール)の合鍵もご注文可能です。
まとめ
【ギザギザの合鍵】
ギザギザの合鍵は路面店へ行くとその場で3分ほどで作ってくれます。
【表面にくぼみがある合鍵】
最近の鍵(ディンプルキー)は店舗で作れない場合があります。
賃貸物件・官公庁・企業等で管理されている鍵は取り寄せできない場合があります。
マスターキー仕様(1本の鍵で複数の錠前を開けることが可能な鍵)は取り寄せ不可です。
【簡単ネット注文の仕方】
元のカギ(鍵)・純正キーがご自宅や会社にあれば【カギ番号】を【合鍵ざんまい】に記入で、ご自宅にお届け致します。MIWA(美和ロック)のPRの合鍵も注文可能なのです。
【カギ番号はあなたさまの家の大切なパスワード】です。
銀行カードやクレジットカードに記載してある【カード番号】を他人には見せないのではないでしょうか。
そうなんです、鍵に刻印してあります【鍵番号】は銀行カードやクレジットカード同様、他人へ見せてはいけません。
・合鍵を業者に預けない!
・合鍵を机の上置かない!
・合鍵を他人に見せない!
・合鍵を友達に貸さない!
・合鍵をSNSに載せない!
※SNSとは何?!・LINE・Twitter・ブログ・Instagram・Facebookなど。
- 202004/09
- 鍵と錠前
普段、鍵をかけるとか鍵を開けるとかって言ったりしますよね。
本来は鍵というのは普段持ち歩いている[キー]の事です。扉やロッカーについているものは錠前といいます。
錠前には鍵を差し込む部分のシリンダーという部品がついています。ここに合っている鍵を差すと回すことができ、回すことによって錠前のデッドボルト(かんぬき)がでたり引っ込んだりします。俗にいう「鍵をかける・鍵を開ける」の状態です。
シリンダーに合わない鍵を差しても回すことはできません。街の合鍵屋さんで複製(コピー)した鍵はどうしても微妙にずれてしまいます。そのずれが大きくなってしまうと「合鍵を作ったけど鍵が回らない」となってしまうのです。
その点、カギ番号から注文する純正キーでは鍵が回らないということはありません。
[合鍵ざんまい]ではメーカーの純正キーのみを販売しています。
ご注文はこちらから
- 202004/09
- JR東日本内房線、五井駅周辺で合鍵をつくるには?
ぶらり途中下車の旅!JR東日本内房線、五井駅
こんにちは、愛鍵まいです。
これから鍵を通して色々な場所へご案内したいと思います。
第121回目はJR東日本内房線、五井駅
五井駅周辺スポット
濃厚な豚骨醤油スープのラーメンを味わえる『麺屋 雷神』
五井駅から徒歩5分の場所にある『麺屋 雷神』。
濃厚な豚骨醤油のスープです。
炙られたチャーシューは香ばしく、食感は柔らか。すっと噛み切れます。
大盛り無料、ラーメンによっては替え玉も無料!たくさん食べたい方には嬉しいお店です。
住所:千葉県市原市五井中央西2-11-19 102
電話番号:043-663-4885
ピリっと辛い味噌ラーメンが楽しめる『らーめん天馬』
五井駅から徒歩3分の場所にある『らーめん天馬』。
ピリ辛の味噌スープと黄色いモチモチの麺に、チャーシュー3枚とシャキシャキのもやし、味玉がのっています。
優しい味わいの味噌ラーメンをぜひ味わってみてくださいね。
住所:千葉県市原市五井中央西2-10-5
営業時間:11:0014:30 17:00~23:30
定休日:日曜日
電話番号:0436-24-5406
メニュー
- 五井駅周辺で合鍵を作れる店舗はどこ?
- 五井駅周辺の店舗で作成できる!合鍵の種類は?
- 五井駅周辺の店舗で作れない合鍵の種類は?
- ご安心ください!インターネット注文で合鍵を自宅に宅配できます。
- まとめ
五井駅周辺で合いかぎを作ることが出来るところは?
五井駅周辺の店舗で作成できる合鍵の種類は?
【ギザギザの合鍵】
各店舗では、昔からある従来型(簡単な)のギザギザの鍵(カギ)や合鍵作成することが可能です。
ご安心下さい。合鍵ざんまい(インターネットサイト)でご注文頂ければ、ご自宅へ宅配いたします。
【合鍵ざんまい】では、ネットで注文してご自宅へお届けします。
全国配送料無料・ネット注文・24時間365日・価格も店舗と変わらず「安全・安心」に宅配いたします。
メーカー名・鍵番号
元のカギ(鍵)が自宅・会社など手元にある場合には、鍵(合鍵)に刻印してある【カギ番号】をご記入いただければメーカーに発注してご自宅にお届けできます。
今すぐ【合鍵ざんまい】で検索すれば最短3分でご注文ができます。
【合鍵ざんまい】でご注文可能な純正の鍵は?
鍵の各種メーカー
【MIWA】 【LIXIL】 【GOAL】 【ALPHA】 【U-SHIN-SHOWA】
【WEST】 【SEPA】 【AGENT】 【TOSTEM】
など、MIWA【美和ロック)のPR(ピーアール)の合鍵もご注文可能です。
まとめ
【ギザギザの合鍵】
ギザギザの合鍵は路面店へ行くとその場で3分ほどで作ってくれます。
【表面にくぼみがある合鍵】
最近の鍵(ディンプルキー)は店舗で作れない場合があります。
賃貸物件・官公庁・企業等で管理されている鍵は取り寄せできない場合があります。
マスターキー仕様(1本の鍵で複数の錠前を開けることが可能な鍵)は取り寄せ不可です。
【簡単ネット注文の仕方】
元のカギ(鍵)・純正キーがご自宅や会社にあれば【カギ番号】を【合鍵ざんまい】に記入で、ご自宅にお届け致します。MIWA(美和ロック)のPRの合鍵も注文可能なのです。
【カギ番号はあなたさまの家の大切なパスワード】です。
銀行カードやクレジットカードに記載してある【カード番号】を他人には見せないのではないでしょうか。
そうなんです、鍵に刻印してあります【鍵番号】は銀行カードやクレジットカード同様、他人へ見せてはいけません。
・合鍵を業者に預けない!
・合鍵を机の上置かない!
・合鍵を他人に見せない!
・合鍵を友達に貸さない!
・合鍵をSNSに載せない!
※SNSとは何?!・LINE・Twitter・ブログ・Instagram・Facebookなど。
- 202004/08
- JR東日本東海道本線、熱海駅周辺で合鍵をつくるには?
ぶらり途中下車の旅!JR東日本東海道本線、熱海駅
こんにちは、愛鍵まいです。
これから鍵を通して色々な場所へご案内したいと思います。
第120回目はJR東日本東海道本線、熱海駅
熱海駅周辺スポット
来宮神社の大楠
願いを叶えるために毎日頑張っているのに、うまくいかない…。そんな時は、熱海のパワースポット来宮神社を訪れてみませんか?
来宮神社には樹齢2000年と言われる大楠があり、人に願い事を言わずに幹を回ると願い事が叶う、幹を1周すると寿命が1年伸びるといった伝説が話題となり、人気が高まっています。今回は、来宮神社にまつわるご利益や参拝方法、お守りの情報などをまとめました。参拝する際にお役だてください。
住所:静岡県熱海市西山町 43-1
電話番号:0557-82-2241
MOA美術館
MOA美術館は相模灘を見渡す高台に建つ「海の見える美術館」です。国宝3点、重要文化財65点を含む約3500点を所蔵いたしております。美術館のメインロビーからは海に浮かぶ初島や伊豆大島が一望でき、大パノラマが見る人の心を癒します。
住所:静岡県熱海市桃山町26-2
開館時間:9:30~16:30
休館日:木曜日(祝休日の場合は開館) 展示替え日
観覧料:一般:1,600円 (1,300円) 高大生:1,000円 (700円) 中学生以下:無料
シニア割引:1,400円 障害者割引:800円
電話番号:0557-84-2511
熱海城
熱海の名勝地、錦ヶ浦山頂にそびえたつ熱海城。360度パノラマが楽しめる天守閣展望台は、熱海市街一望はもちろん、湯河原、真鶴半島、晴れた日にはぽっかり浮かぶ初島や大島、その先に網代・伊東方面の伊豆半島も見える熱海随一の眺望ポイントです。春は桜の名所として知られ、夏は天守閣より殿様気分で花火大会を見物できます。城内には鎧や刀を展示する武家文化資料館や浮世絵秘画館、殿様やお姫様になって写真が撮れる仮装写真館、江戸の衣装に着替えて、 江戸時代にタイムスリップ気分が味わえる江戸体験コーナーなどもあり、見どころはたっぷり!
住所:静岡県熱海市曽我山1993
営業時間:9:00~17:00(入館は16:30迄)
定休:無休
料金:大人1000円、小中学生500円、4~6歳350円
(トリックアート迷宮館とのセット券:大人1600円、小中学生800円、4~6歳550円)
※2020年4/1以降は下記料金となります。
(トリックアート迷宮館とのセット券:大人1700円、小中学生900円、4~6歳650円)
駐車場:100台 ※駐車料金1回500円
電話番号:0557-81-6206
海上釣堀 筏釣りの東海
筏釣りで南熱海/網代の海を楽しむ。熱海から10分網代港に新名所誕生!
手ぶらで楽チン!海上釣り堀で釣りデビュー。
熱海から伊東方面へ車で10分程、熱海の奥座敷として知られる網代(あじろ)温泉はあります。
網代ひもの銀座の向かい側(網代漁港内)に釣りの東海があります。
遠く熱海の街並みや大海原を眺めながらの海釣りは爽快。
ご家族やお友達同士で気軽に楽しめます。
釣った魚は全てお持ち帰りで、旅行のお土産とお土産話には最適です!
住所:静岡県熱海市網代100−7
営業時間:7:00~15:00
電話番号:0557-67-1611
メニュー
- 熱海駅周辺で合鍵を作れる店舗はどこ?
- 熱海駅周辺の店舗で作成できる!合鍵の種類は?
- 熱海駅周辺の店舗で作れない合鍵の種類は?
- ご安心ください!インターネット注文で合鍵を自宅に宅配できます。
- まとめ
熱海駅周辺で合いかぎを作ることが出来るところは?
ハンディホームセンター熱海店
住所:静岡県熱海市中央町12番30号
営業時間:9:00~19:00
電話番号:0557-81-8222
熱海駅周辺の店舗で作成できる合鍵の種類は?
【ギザギザの合鍵】
各店舗では、昔からある従来型(簡単な)のギザギザの鍵(カギ)や合鍵作成することが可能です。
ご安心下さい。合鍵ざんまい(インターネットサイト)でご注文頂ければ、ご自宅へ宅配いたします。
【合鍵ざんまい】では、ネットで注文してご自宅へお届けします。
全国配送料無料・ネット注文・24時間365日・価格も店舗と変わらず「安全・安心」に宅配いたします。
メーカー名・鍵番号
元のカギ(鍵)が自宅・会社など手元にある場合には、鍵(合鍵)に刻印してある【カギ番号】をご記入いただければメーカーに発注してご自宅にお届けできます。
今すぐ【合鍵ざんまい】で検索すれば最短3分でご注文ができます。
【合鍵ざんまい】でご注文可能な純正の鍵は?
鍵の各種メーカー
【MIWA】 【LIXIL】 【GOAL】 【ALPHA】 【U-SHIN-SHOWA】
【WEST】 【SEPA】 【AGENT】 【TOSTEM】
など、MIWA【美和ロック)のPR(ピーアール)の合鍵もご注文可能です。
まとめ
【ギザギザの合鍵】
ギザギザの合鍵は路面店へ行くとその場で3分ほどで作ってくれます。
【表面にくぼみがある合鍵】
最近の鍵(ディンプルキー)は店舗で作れない場合があります。
賃貸物件・官公庁・企業等で管理されている鍵は取り寄せできない場合があります。
マスターキー仕様(1本の鍵で複数の錠前を開けることが可能な鍵)は取り寄せ不可です。
【簡単ネット注文の仕方】
元のカギ(鍵)・純正キーがご自宅や会社にあれば【カギ番号】を【合鍵ざんまい】に記入で、ご自宅にお届け致します。MIWA(美和ロック)のPRの合鍵も注文可能なのです。
【カギ番号はあなたさまの家の大切なパスワード】です。
銀行カードやクレジットカードに記載してある【カード番号】を他人には見せないのではないでしょうか。
そうなんです、鍵に刻印してあります【鍵番号】は銀行カードやクレジットカード同様、他人へ見せてはいけません。
・合鍵を業者に預けない!
・合鍵を机の上置かない!
・合鍵を他人に見せない!
・合鍵を友達に貸さない!
・合鍵をSNSに載せない!
※SNSとは何?!・LINE・Twitter・ブログ・Instagram・Facebookなど。
- 202004/08
- 〔F172〕という鍵
お客様のお問い合わせに〔F172〕の鍵番号で注文できますか?という内容が多くあります。
答えはNOです。この〔F172〕という番号は純正キーメーカーの番号ではなく、ホームセンターや金物店・街の合鍵屋さんで作っている複製キー用のブランクキー(鍵山を削る前のもの)の品番です。複製キーにはブランクキーメーカーのロゴが刻印されています。GSS・GTS・FUKI・JV・TLH・クローバーのマーク等です。こういった製品の場合[合鍵ざんまい]ではご注文を承ることができません。
今回の〔F172〕の純正キーメーカーはSEPAとなります。種別はSEPA 引戸ディンプルです。合鍵をご注文の際はSEPAのロゴがついた鍵に刻印されている鍵番号をお知らせください。
また、MIWAのPRキーのように鍵屋さんで作成できない鍵もあります。
[合鍵ざんまい]ではメーカーの純正キーの合鍵を販売しています。ご注文はこちらから
- 202004/07
- 作れない鍵
合鍵ざんまいに掲載されている鍵でもご注文できないものがあります。
これは、鍵メーカーが管理会社や物件オーナーにのみ販売するものとなっており基本的には合鍵ざんまいで商品を選択した際に表示される【ご注意】に記載している記号のものはご注文できません。ただし、これ以外にもマスターキー仕様(1本の鍵で複数の錠前を開けることが可能な鍵)のものやメーカーが注文を受け付けない番号の鍵が存在しますのでご了承ください。
また、このブログでも度々紹介していますが純正メーカーの番号からでしかご注文はできません。複製キー(コピー)の場合は番号がブランクキー(複製用の鍵)メーカーの製品番号なので固有のものではないからです。
[合鍵ざんまい]ではメーカーの純正キーのみを販売しています。