カレンダー

前の月 2020年12月 次の月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
202012/02
合鍵の番号7
お客様から多くあるお問い合わせの中で合鍵メーカーの製品番号で依頼されることがあります。
例えば「GSSのH7」「クローバーのH7」「ミスターミニットのH30」はどれも同じ鍵になります。
ただし、これらの番号は合鍵用のキーブランクと呼ばれる鍵山を削る前の物の製品番号なので、純正キーは作れません。
純正キーのメーカーが刻印している鍵でご注文ください。

〔合鍵ざんまい〕ではMIWA・LIXIL(TOSTEM)・GOAL・ALPHA

USHIN-SHOWA・WEST・SEPA・AGENTの玄関用純正キーの合鍵

を販売しています。



ご注文はこちらから
*
202012/02
東京メトロ日比谷線、人形町駅周辺で合鍵をつくるには?

ぶらり途中下車の旅!東京メトロ日比谷線、人形町駅

こんにちは、愛鍵まいです。

これから鍵を通して色々な場所へご案内したいと思います。

第266回目は東京メトロ日比谷線、人形町駅

人形町駅周辺スポット

メーカー純正キーのご注文は合鍵ざんまい

天宮

赤松家を祖とする摂津有馬家は、応仁の乱の引き金となった嘉吉元(1441)年の嘉吉の乱の後に有馬の郷(現神戸市北区)に落ち延びて隠れ住み、その土地から姓を取って有馬と名乗りました。

後年、有馬家は太閤秀吉に見出され、中央に戻してもらいます。その幸運を授けて下さった有間(有馬)神社のご祭神である天御中主大神のご神徳を代々忘れぬよう、有間神社の社紋である「三つ巴」を有馬家の家紋としました。

現在でも、当主にのみ三つ巴の紋を付けることが許されております。

住所:東京都中央区日本橋蛎殻町2丁目4−1

開門時間:7:00~18:00

甘酒横丁

 明治の昔、今の甘酒横丁入口からちょっと南に寄った小路に「尾張屋」という甘酒屋さんがあって、その小路を

「甘酒屋横丁」と呼んでいたのが、どうやら「甘酒横丁」の起源のようです。

 その頃、この界隈には水天宮をはじめ、明治座や、末廣、喜扇亭、鈴木亭という寄席があって、たくさんの見物客が集まりました。また、近くには穀物取引所や、築地に移転する前の「日本橋魚河岸」があって、この界隈は、東京屈指の繁華街として賑わっていました。きっと芝居見物に集まった人たちが、尾張屋さんの縁台で芝居談義をしながら、

おいしい甘酒をすすっていたのでしょう。関東大震災後に区画整理があり現在の道幅になりましたが、今でもこの路は

「甘酒横丁」と呼ばれ、親しまれています。

住所:東京都中央区日本橋人形町2丁目4


*
*
*
*

メニュー

  • 人形町駅周辺で合鍵を作れる店舗はどこ?
  • 人形町駅周辺の店舗で作成できる!合鍵の種類は?
  • 人形町駅周辺の店舗で作れない合鍵の種類は?
  • ご安心ください!インターネット注文で合鍵を自宅に宅配できます。
  • まとめ 



人形町駅周辺合鍵作ることが出来るところは



人形町駅周辺の店舗で作成できる合鍵の種類は?

【ギザギザの合鍵】

各店舗では、昔からある従来型(簡単な)のギザギザの鍵(カギ)や合鍵作成することが可能です。

*
*

【表面にくぼみがある合鍵】

各店舗で合鍵作成することが可能です。※店舗によっては作れない場合があります。

*
*

人形町駅周辺の店舗で作れない合鍵の種類は?

※下記写真の鍵はメーカーに注文しないと鍵を作ることが出来ません。

*
*

ご安心下さい。合鍵ざんまい(インターネットサイト)でご注文頂ければ、ご自宅へ宅配いたします。

【合鍵ざんまい】では、ネットで注文してご自宅へお届けします。

全国配送料無料・ネット注文・24時間365日・価格も店舗と変わらず「安全・安心」に宅配いたします。

メーカー名・鍵番号

元のカギ(鍵)が自宅・会社など手元にある場合には、鍵(合鍵)に刻印してある【カギ番号】をご記入いただければメーカーに発注してご自宅にお届けできます。

*

今すぐ【合鍵ざんまい】で検索すれば最短3分でご注文ができます。

【合鍵ざんまい】でご注文可能な純正の鍵は?

鍵の各種メーカー

【MIWA】 【LIXIL】 【GOAL】 【ALPHA】 【U-SHIN-SHOWA】

【WEST】 【SEPA】 【AGENT】 【TOSTEM】

など、MIWA【美和ロック)のPR(ピーアール)の合鍵もご注文可能です。

*

まとめ

【ギザギザの合鍵】

ギザギザの合鍵は路面店へ行くとその場で3分ほどで作ってくれます。

【表面にくぼみがある合鍵】

最近の鍵(ディンプルキー)は店舗で作れない場合があります。

賃貸物件・官公庁・企業等で管理されている鍵は取り寄せできない場合があります。
マスターキー仕様(1本の鍵で複数の錠前を開けることが可能な鍵)は取り寄せ不可です。

【簡単ネット注文の仕方】

元のカギ(鍵)・純正キーがご自宅や会社にあれば【カギ番号】を【合鍵ざんまい】に記入で、ご自宅にお届け致します。MIWA(美和ロック)のPRの合鍵も注文可能なのです。

カギ番号はあなたさまの家の大切なパスワードです。

銀行カードやクレジットカードに記載してある【カード番号】を他人には見せないのではないでしょうか。

そうなんです、鍵に刻印してあります【鍵番号】は銀行カードやクレジットカード同様、他人へ見せてはいけません。

・合鍵を業者に預けない!

・合鍵を机の上置かない!

・合鍵を他人に見せない!

・合鍵を友達に貸さない!

・合鍵をSNSに載せない!