-
カレンダー
-
最近のエントリー
-
アーカイブ
-
- 2024年5月(5)
- 2024年4月(38)
- 2024年3月(34)
- 2024年2月(35)
- 2024年1月(36)
- 2023年12月(40)
- 2023年11月(40)
- 2023年10月(36)
- 2023年9月(38)
- 2023年8月(38)
- 2023年7月(40)
- 2023年6月(42)
- 2023年5月(40)
- 2023年4月(40)
- 2023年3月(44)
- 2023年2月(38)
- 2023年1月(38)
- 2022年12月(42)
- 2022年11月(40)
- 2022年10月(40)
- 2022年9月(38)
- 2022年8月(36)
- 2022年7月(38)
- 2022年6月(42)
- 2022年5月(34)
- 2022年4月(36)
- 2022年3月(41)
- 2022年2月(33)
- 2022年1月(34)
- 2021年12月(41)
- 2021年11月(40)
- 2021年10月(42)
- 2021年9月(37)
- 2021年8月(27)
- 2021年7月(40)
- 2021年6月(43)
- 2021年5月(35)
- 2021年4月(41)
- 2021年3月(44)
- 2021年2月(35)
- 2021年1月(37)
- 2020年12月(35)
- 2020年11月(24)
- 2020年10月(18)
- 2020年9月(33)
- 2020年8月(30)
- 2020年7月(41)
- 2020年6月(42)
- 2020年5月(27)
- 2020年4月(41)
- 2020年3月(39)
- 2020年2月(24)
- 2020年1月(10)
- 2019年12月(18)
- 2019年11月(20)
- 2019年10月(21)
- 2019年9月(19)
- 2019年8月(3)
-
カテゴリー
- 202111/10
- 近江鉄道本線、彦根駅周辺で合鍵をつくるには?
彦根城
彦根城築城は、将軍徳川家康公の命により佐和山城を一掃するため、慶長9年(1604)より着工されました。
当初は湖畔の磯山を予定していたといわれていますが、直継の代になって現在の彦根山に決定し、20年の歳月をかけて築城されました。
天守は大津城から、天秤櫓は長浜城から移築。天守は2年足らずで完成しましたが、表御殿の造営、城郭改造など、城郭の完成は1622年とされています。 この間、井伊直孝は大坂冬の陣で兄直継に代わって出陣し、その功績によって家督を継ぎ、夏の陣では豊臣方の木村長門守重成と戦い大功をあげ、井伊直政(常に先鋒を務め、徳川四天王のひとり)に劣らぬ武将と賞賛されました。
直孝は、秀忠、家光、家綱の三代にわたって、将軍の執政となり、幕府政治確立にも貢献。これらの功により3回加増され、譜代大名としては例のない30万石となる。彦根35万石といわれるのは、このほかに幕府領5万石の預かりがあり、合わせて35万石となります。天守は18万石の頃の完成でした。
住所:滋賀県彦根市金亀町1−1
開場時間:08:30~17:00 (天守最終入場16:45まで)
料金:一般:800円 小・中学生:200円
電話番号:0749-22-2742
玄宮園
玄宮園は、江戸時代には「槻之御庭」と呼ばれていました。隣接する楽々園は槻御殿と呼ばれ、延宝5年(1677年)、4代藩主井伊直興により造営が始まり、同7年に完成したと伝えられ、昭和26年には国の名勝に指定されています。現在は、庭園部分を玄宮園、御殿部分を楽々園と称しています。
玄宮園の名は、古代中国の宮廷の名によって命名されたと考えられます。園内を見渡す好所に建てられた数寄屋建築である「八景亭」の名から、一説に中国の瀟湘(しょうしょう)八景または近江八景を取り入れて作庭されたとも伝えますが、 江戸時代に描かれた「玄宮園図」に八景亭の名はなく「臨池閣(りんちかく)」と呼んでいたようです。そのほか玄宮園図には「鳳翔台(ほうしょうだい)」「魚躍沼(ぎょやくしょう)」「龍臥橋(りゅうがばし)」「鶴鳴渚(かくめいなぎさ)」 「春風埒 (しゅんぷうれつ)」「鑑月峯(かんげつほう)」「薩埵林(さったりん)」「飛梁渓(ひりょうけい)」「涵虚亭(かんきょてい)」の十景か付箋によって示されており、当時「玄宮園十勝」と呼ばれていたことが確認されています。
住所:滋賀県彦根市金亀町3
開園時間: 8:30〜17:00 / 年間無休
入園料玄宮園単独:大人:200円 小中:100円
電話番号:0749-22-2742
クラブハリエ ジュブリルタン
ココットのポトフがおいしい。琵琶湖畔にある、また行きたくなるお店
クラブハリエで有名なたねやさんのやっておられるパン屋 「クラブハリエジュブリルタン」 パンもうまいが料理も繊細だかしっかりした味でパンに合いうまさ。どのパンもはずれなく間違いないおいしさです。サラダのドレッシングもとてもおいしく満足できるお店です。
住所:滋賀県彦根市松原町1435-83
営業時間:・IF(パン屋) [月〜金]9:00~ [土日祝]8:00~ ・2F(カフェ) [全日]9:00~
※売り切れ次第終了
電話番号:0749-21-4477
政所園 夢京橋店
業宝暦六年(1756年)の日本茶の老舗。幻の銘茶といわれる「政所茶」やオリジナルひこにゃんのティーバッグ等のお土産も取りそろえる。併設の「茶房 源三郎」ではこだわりの抹茶を使った「源三郎ソフトクリーム」が絶品。夏季は「源三郎かき氷」や「近江政所ほうじ茶かき氷」もおすすめ。
住所:滋賀県彦根市本町2-1-7 夢京橋キャッスルロード商店街
営業時間:9:30~18:00,日曜営業
定休日:不定期
電話番号:0749-22-8808
メニュー
- 彦根駅周辺で合鍵を作れる店舗はどこ?
- 彦根駅周辺の店舗で作成できる!合鍵の種類は?
- 彦根駅周辺の店舗で作れない合鍵の種類は?
- ご安心ください!インターネット注文で合鍵を自宅に宅配できます。
- まとめ
彦根駅周辺で合鍵を作ることが出来るところは?
彦根駅周辺の店舗で作成できる合鍵の種類は?
【ギザギザの合鍵】
各店舗では、昔からある従来型(簡単な)のギザギザの鍵(カギ)や合鍵作成することが可能です。
ご安心下さい。合鍵ざんまい(インターネットサイト)でご注文頂ければ、ご自宅へ宅配いたします。
【合鍵ざんまい】では、ネットで注文してご自宅へお届けします。
全国配送料無料・ネット注文・24時間365日・価格も店舗と変わらず「安全・安心」に宅配いたします。
メーカー名・鍵番号
元のカギ(鍵)が自宅・会社など手元にある場合には、鍵(合鍵)に刻印してある【カギ番号】をご記入いただければメーカーに発注してご自宅にお届けできます。
今すぐ【合鍵ざんまい】で検索すれば最短3分でご注文ができます。
【合鍵ざんまい】でご注文可能な純正の鍵は?
鍵の各種メーカー
【MIWA】 【LIXIL】 【GOAL】 【ALPHA】 【U-SHIN-SHOWA】
【WEST】 【SEPA】 【AGENT】 【TOSTEM】
など、MIWA【美和ロック)のPR(ピーアール)の合鍵もご注文可能です。
まとめ
【ギザギザの合鍵】
ギザギザの合鍵は路面店へ行くとその場で3分ほどで作ってくれます。
【表面にくぼみがある合鍵】
最近の鍵(ディンプルキー)は店舗で作れない場合があります。
賃貸物件・官公庁・企業等で管理されている鍵は取り寄せできない場合があります。
マスターキー仕様(1本の鍵で複数の錠前を開けることが可能な鍵)は取り寄せ不可です。
【簡単ネット注文の仕方】
元のカギ(鍵)・純正キーがご自宅や会社にあれば【カギ番号】を【合鍵ざんまい】に記入で、ご自宅にお届け致します。MIWA(美和ロック)のPRの合鍵も注文可能なのです。
【カギ番号はあなたさまの家の大切なパスワード】です。
銀行カードやクレジットカードに記載してある【カード番号】を他人には見せないのではないでしょうか。
そうなんです、鍵に刻印してあります【鍵番号】は銀行カードやクレジットカード同様、他人へ見せてはいけません。
・合鍵を業者に預けない!
・合鍵を机の上置かない!
・合鍵を他人に見せない!
・合鍵を友達に貸さない!
・合鍵をSNSに載せない!
- 202111/10
- 合鍵の番号225
例えば「GSSのH225」「クローバーのH225」「TLHのV715」はどれも同じ鍵になります。
ただし、これらの番号は合鍵用のキーブランクと呼ばれる鍵山を削る前の物の製品番号なので、純正キーは作れません。
純正キーのメーカーが刻印している鍵でご注文ください。
〔合鍵ざんまい〕ではMIWA・LIXIL(TOSTEM)・GOAL・ALPHA
USHIN-SHOWA・WEST・SEPA・AGENTの玄関用純正キーの合鍵
を販売しています。
ご注文はこちらから
サイトご利用方法
how to use
ご利用方法
- -① 目的の鍵を選び、カギ番号を入力してください。
- -② お客様情報を入力していただき、ご注文完了となります。
- -③ 合鍵が届きます。
お支払方法
送料
カギ(合鍵)は全国送料無料です。
カギ(合鍵)以外の商品につきましては、お買い上げ金額5,500円(税込)以上は弊社負担で発送いたします。
お買い上げ金額が5,500円(税込)に満たない場合は一回の発送に付き1,100円(税込)をご負担いただきます。
発送・配送について
引渡し方法は、配送処理(ヤマト運輸・佐川急便・郵便局)とします。※配達時間指定可
午前中
14-16時
16-18時
18-21時
代引手数料
代引手数料は、一律350円(税込)を商品お届けの際に直接配達員にお支払いください。
引渡し時期ついて
- クレジットカード払い、アマゾンペイは決済確定後30日以内に発送いたします。
- 代金引換払いは注文確認後30日以内に発送いたします。
- コンビニ払い(前払い)は入金確認後30日以内に発送いたします。
ただし、在庫の無い場合や、土・日・祝日及び年末年始、ゴールデンウィーク、夏季休暇などの大型連休等はメーカー休業のため、発送が遅れる場合がございます。
引渡し方法は、配送処理(ヤマト運輸・佐川急便・郵便局)とします。